パナソニックの太陽光パネルは、弱い光に強く、くもりの日でもしっかり発電できるのが特徴。晴れの日以外でもしっかり発電できるので、効率よく電気を作ることができます。
また、直射日光にも強い頑丈な作りで、真夏の厳しい光をしっかりキャッチして発電。エアコンの稼働量が増える真夏も自家発電で無駄なく消費、電気料金の軽減に期待できます。
パナソニックが提供している太陽光パネルには、従来の形に加えてハーフタイプ・台形タイプのパネルを取り揃えています。
通常のパネルでは面積が足りなかった場所も、ハーフタイプ・台形タイプを組み合わせることで設置を実現。弱い光をしっかり取り込むパナソニックの太陽光パネルであれば、設置スペースが少なくても十分な量の電気をつくることが可能です。
屋根が小さく、導入を諦めていたご家庭にもぴったりの太陽光パネルを提案してくれます。
パナソニックで太陽光パネルを購入した場合、無償で25年の保証がついてきます。保証期間内にモジュールの出力値が規定を下回った場合や、製造に起因するトラブルが発生した場合、無料で修理に対応してくれます。
そのほか、システム機器瑕疵15年保証など、充実の保証内容があります。 対象商品についてはパナソニックの公式HPでご確認ください。
パナソニックでは、単結晶 太陽電池モジュールや太陽電池モジュール「HIT」、外つば工法用など、さまざまな屋根に対応した太陽光パネルを販売しています。
とくに、パナソニックの太陽光パネル「HIT」は、モジュール間を狭くし、美しい外観を実現したパナソニック独自の工法によるもの。モジュール間を狭くすることでコンパクトになり、省スペースの設置にも対応できるのが特徴です。
標準タイプからハーフタイプ、台形タイプとさまざまな形を組み合わせることで、屋根のスペースを余すことなく有効活用できます。
パナソニックが提案している蓄電システムシリーズ「創蓄連携システム」は、太陽光発電と蓄電池を連携させ、より効率よく電気を活用できるのが特徴。太陽光発電と蓄電池、2つに対応したパワーコンディショナーをパワーステーションに一体化させることで効率化を実現。
電気の変換ロスのなくし、無駄なく電気を消費することができる、実用性を重視した設計になっています。
太陽光発電と蓄電池を連携させた場合、昼は太陽光で発電した電気を利用し、夜は昼間のうちに蓄えていた太陽光を使用することができます。蓄電池を連携することで太陽光が発電しない雨の日や夜などの電気の不足分を補うことができ、経済メリットが目に見えてわかるようになります。
また、蓄電池の貯めておいた電気は自然災害による停電時にも活躍してくれます。
蓄電池の保証については、「無償」「有償」の保証プランがあります。 「蓄電池ユニット10年保証」は無償で加入することができ、保証期間内の不具合に無料で修理対応をしてくれます。
「蓄電池ユニット15年保証」は有償で加入できるプラン。保証期間内の修理に加え、期間内のメンテナンス修理も無料で対応してくれます。蓄電池には寿命があり、定期的なメンテナンスが必要になるため、こちらのプランに加入しておくと安心でしょう。
有償プランは申し込みに別途費用が発生します。 詳しくはパナソニック公式HPでご確認ください。
パナソニックでは蓄電システムのラインナップとして、「創蓄連携システム」シリーズを展開しています。創蓄連携システムのシリーズは全部で4種類あり、容量別はもちろん、用途別に合わせて選ぶことができます。 そのほか、リチウムイオンの蓄電システムも販売しています。
パナソニックには、省スペースに対応している太陽光パネルや、太陽光発電と蓄電池が連携できるものなど、さまざまな製品を発売しています。どのメーカーが自宅に適しているかを知るためにも、色々なメーカーを見て検討しましょう。
TOPぺージでは豊富なメーカーを取り扱っている太陽光発電・蓄電池設置業者を紹介していますので、そちらもチェックしてみてください。
10メーカー以上の取り扱いがある大阪の太陽光発電システム販売・設置業者のうち、サービスに特長のある企業3社をピックアップしました。
・近畿住設…最も充実した定期メンテナンスとアフターサービス
・アニーズ…担当者は全員職人。提案から施工・運用まで現場目線の提案可能
・エコ健システム…耕作放棄地への対応可能。農機具買取サービスもあり