大阪太陽光発電ガイド│O-SOLAR
大阪太陽光発電ガイド│O-SOLAR » 【大阪版】太陽光発電販売・施工会社リスト » 株式会社ドリープ

株式会社ドリープ

株式会社ドリープの
太陽光発電施工の特徴

専門スタッフが費用対効果を
シミュレーション

太陽光発電システムを我が家に設置をしたらどれくらい効果があるのか気になりますよね。株式会社ドリープでは、光熱費などの費用対効果を専門スタッフがシミュレーションし、無料で診断や見積りを行っています。
太陽光発電システムを設置したらどのくらい効果があるのか気になる方は、一度無料診断の見積もりフォームから問い合わせをしてみるとよいでしょう。

また株式会社ドリープでは、希望の場合のみ有償にて鳥害ネットの設置を行っています。パネル・フレームと屋根材との間にハトが巣を作るケースが多いため、もしパネルの設置後に鳥害の被害に遭い、ネットが必要となった場合は相談ができます。

多数のメーカーの取り扱いがある

株式会社ドリープでは多数の太陽光発電パネルのメーカーを取り扱っています。三菱や長州産業、東芝、パナソニック、京セラ、シャープなどの大手のメーカーを取り揃えているため、選択の幅が広く、太陽光発電のパネルのメーカーにこだわりたい人でもきっと希望のものが見つかるでしょう。

株式会社ドリープの
太陽光発電施工事例

株式会社ドリープの太陽光発電の施工事例を2つ紹介します。

兵庫県たつの市の施工事例

ドリープの太陽光発電の施工事例画像1

引用元:株式会社ドリープ公式HPhttp://www.dleep-eco.com/works/index.php

ソーラーネオポートに6台用の太陽光発電パネル(Qセルズ11kw)を搭載。
自宅にはハイブリットパワコン搭載の蓄電池のほか、長州産業の太陽光パネル5kwを設置しました。
余剰売電48円だったのが8円(※)になってしまったから…との事ですが、
産業用太陽光発電設置し売電歴20年、余剰も卒FITし蓄電池で自家消費を実現!

※参照元:株式会社ドリープ公式HPhttp://www.dleep-eco.com/works/index.php

大阪府大阪市の施工事例

ドリープの太陽光発電の施工事例画像2

引用元:株式会社ドリープ公式HPhttp://www.dleep-eco.com/works/index.php

メーカーはパナソニック。このご依頼主様はパナソニックにこだわっておられたとの事。
こだわりを持って太陽光発電について詳しく勉強された方でも、ご納得・ご安心の施工だったようです。

株式会社ドリープの太陽光パネル
取り扱いメーカー

株式会社ドリープで取り扱っている太陽光パネルのメーカーを一部紹介します。

まとめ

無料の診断では専門のスタッフが光熱費などの費用対効果をシュミレーションしてくれるため、太陽光発電システムの導入によってどのくらい節約できるのかを事前に知ることができます。
さまざまなメーカーの中からお客様にぴったりなメーカーを提案してくれるので、太陽光発電システムの導入に不安を抱えている方でも相談がしやすいと言えるでしょう。

当サイトでは、株式会社ドリープ以外にも、大阪で太陽光発電システムの設置工事を行っている会社を多数紹介しています。
失敗しない業者の選び方などのおさえておきたいポイントもわかりやすくまとめたので、ぜひトップページもあわせて読んでくださいね。

その他大阪でおすすめの
太陽光発電設置業者を見る

株式会社ドリープの
蓄電池の特徴は?

株式会社ドリープでは太陽光発電とセットで蓄電池のシステムを導入することができます。電気を蓄えることにより昼のピーク時に畜電池の電力を使用して電気代を抑えることができます。
また、蓄電池で日頃から電気を貯めていれば、いざ災害に見舞われて電気の供給がストップしてしまっても、蓄電された電気を使うことができます。

パナソニックや京セラ、オムロンなど多数のメーカーの蓄電池を取り扱っているため、きっとお気に入りのものが見つかることでしょう。

株式会社ドリープの蓄電池施工事例

株式会社ドリープの蓄電池の施工事例を2つ紹介します。

大阪府高槻市の施工事例

ドリープの蓄電池の施工事例画像1

東芝太陽光発電を設置後、卒FIT対策にハイブリット蓄電池設置されました。
太陽光発電の売電メリットをFIT期間中利用し、FIT期間終了後は売電するのではなくパワーコンディショナーも取り換え時期なのもありハイブリットパワコン搭載の蓄電池を設置し今まで売電していた電気を蓄電池に貯めて自家消費する。
万が一の災害停電に備えながら自家消費して再び経済メリットを得ています。
「高騰し続ける電気料金、高騰し続ける再エネ賦課金を支払って電気を購入するのに抵抗がある」と話されてました。

引用元:株式会社ドリープ公式HPhttp://www.dleep-eco.com/works/index.php

大阪府箕面市の施工事例

ドリープの蓄電池の施工事例画像2

創蓄連携システム(長州産業ソラトモ)を設置されました。
FIT期間中は売電重視モード、卒FIT後は自家消費重視モードを考え導入されました。
FIT期間中は深夜電力の割安料金の電気を蓄電池に貯めて日中の太陽光発電で賄えない時間帯または悪天候の時は蓄電池で貯めた電気を使用し無駄のない経済メリットを得ています。
「すべて自動運転で一切手間がなくお財布に優しく安心にも頼りになります。」との話でした。

引用元:株式会社ドリープ公式HPhttp://www.dleep-eco.com/works/index.php

当サイトでは、太陽光発電パネルだけでなく蓄電池もメーカーごとに比較し、紹介しています。どのメーカーの太陽光発電パネル・蓄電池を選べばいいのか迷った際は、ぜひ下記のページも参考にしてください。

太陽光パネルメーカー・
蓄電池メーカー
ごとの
違いを見る

株式会社ドリープの会社概要

おすすめ太陽光発電
販売・設置業者3選in大阪
ここでは、10メーカー以上の取り扱いがある大阪の太陽光発電システム販売・設置業者のうち、サービス(ソフト面)に特長のある企業について調べ、その中から3社をピックアップしています。
大阪で太陽光発電をお考えの方は、ぜひご覧ください。
定期的なメンテナンス
手厚いアフターサービス
電力を安定供給!
近畿住設
近畿住設HPキャプチャ
引用元:近畿住設株式会社公式HP
(https://kinki-jusetsu.com/)

近畿住設を
詳しく見る

担当者は全員職人!
提案から施工・運用まで
現場目線の提案が可能!
アニーズ
アニーズHPキャプチャ
引用元:株式会社アニーズ公式HP
(https://www.anny-s.com/)

アニーズを
詳しく見る

耕作放棄地への対応も可能!
農機具買取サービスも!
エコ健システム
エコ健システムHPキャプチャ
引用元:エコ健システム株式会社公式HP
(http://www.ecoken.jp/)

エコ健システムを
詳しく見る

10メーカー以上の取り扱いがある大阪の太陽光発電システム販売・設置業者のうち、サービスに特長のある企業3社をピックアップしました。
・近畿住設…最も充実した定期メンテナンスとアフターサービス
・アニーズ…担当者は全員職人。提案から施工・運用まで現場目線の提案可能
・エコ健システム…耕作放棄地への対応可能。農機具買取サービスもあり

               太陽光発電 販売・設置業者3選 in大阪
太陽光発電 販売・設置業者3選 in大阪